蓄積脂肪の燃焼促進と食物繊維

食物繊維によるダイエットに興味が出てきました。が…

先日質問のメールをした者です。返信ありがとうございます、とても参考になりました。少し心配になり計ってみたところ、多少は筋トレしてたのですが、ご指摘通り筋肉がおちてビックリでした。
そこでまた質問なのですが、《極端な食事制限よりも食物繊維サプリメントをたくさん摂って胃腸をつねに動かしてカロリーを消費した方がいい》との事ですが、一応、青汁(マズイやつ)を1袋とカフェオレ(カロリー0の砂糖を1gと牛乳いっぱい)を4・5杯毎日飲んでいるのですが、ソレでは『胃腸をつねに動かし続けてカロリーを消費する』事にはなりませんか?また、食物繊維サプリメントを摂るとしたら、1度にどれだけの量をどのくらいのペースで摂るのがいいのでしょうか?仮に1日に【今までの青汁&カフェオレ(それと、今後はゴーヤの青汁とビタミンのサプリも併せて摂ろうかと思ってます)、そして食物繊維サプリメントだけで過ごすとしたら】という事で教えていただけないでしょうか?また、サプリって過剰接種しすぎると害がありそうですが、食物繊維サプリメントってたくさん摂っても(栄養不足以外で)体に害はないのでしょうか?

食物繊維とダイエットについての回答です

胃腸の筋肉は、消化されにくいモノが大量に入ってくると、その”嵩”に刺激を受けてセッセと動くというシステムになっているので、カロリー消費量のUPや腸管の掃除、便秘解消など、身体にとって有益な効果を求める場合には、よく膨れて嵩が増えるタイプの食物繊維が有効ということになります。残念ながら、青汁に含まれる食物繊維は膨れないタイプなので、胃腸の筋肉を刺激する効果(便秘解消効果)は、あまり望めないと思います。(良質の食物繊維が含まれることには変わりませんので、お続けになった方が良いとは思います)アメリカン ビタミンショップ取扱いの食物繊維サプリメントの中で、この”嵩”に重点を置いた製品は、オオバコダイエット腸内洗浄ハーブ&ファイバー(コロンクレンズ)です。食物繊維の大量摂取には幾つか目的がありますが、ダイエットが主目的でしたら、腸の中をキレイにして代謝を高める方向でもプラスに働きますので、少なくともダイエット中は、継続摂取して頂きたいと思います。
食物繊維は、基本的に摂取量やタイミングに縛りはありません。ただ、大量の食物繊維には、油脂分や脂溶性栄養素、ミネラル類を吸着し、体外に排出する性質がありますので、他のサプリメントとのバッティングが少ない、昼食と夕食の間(16時頃)に1日分をまとめて摂ることを、おすすめしています。摂取量は、オオバコダイエットなら、メーカーが示す1日の摂取目安が12錠ですので、それ位はお摂り下さい。コロンクレンズは、たとえ慢性的な便秘アロエやセンナの常用で腸管の筋肉が弛緩している方でも、蠕動運動を活発にさせる効果が期待されていて、”腸のエクササイズマシン”とも表現されることがあります。お腹が下り気味という事でなければ、おすすめですね。食物繊維の大量摂取による弊害としては、腸の筋力が弱い方が便秘になるケースが報告されています。また、水分補給量が足りなかった場合、お腹が苦しくなる(膨満感)ケースもあります。
代謝促進系サプリメントと運動によるダイエットは、「○日で▲kg減!」というような、すぐに見た目の体重減少が起こるものではありません。日本では、極端な摂取カロリーの抑制で、短期間に見た目の体重を落とすダイエット法が主流となっており、人気も高いのですが、このダイエット方法ではどうしてもダイエットリバウンドが避けられませんし、心身ともにストレスが多く、不健康な方法と言わざるを得ません。それよりも、時間はかかっても筋肉質で健康的な「痩せやすく太りにくい身体」を作り上げる方が、将来的に見て、絶対にラクでお得だと思います。極端に食事を排除し、基礎栄養素の補給だけで継続的な運動を行なっていきますと、たとえ男性であっても、将来的に骨粗しょう症などの弊害が出る恐れがあります。ある程度の摂取カロリーの抑制は必要ですが、健康を維持し、きちんと筋肉を作るためには、平均的な成人男性の摂取量として、2000kカロリー程度は食事として召し上がって頂いたほうが良いと思います。そして、食べた分、身体を動かせば良いのです。