ダックスフンドのダイエット

ワンコのダイエットとカルニチンについて

我が家のダックスフンド白内障不整脈と体重オーバーで、今までカルニチンの入っている獣医食を与えてきたのですが、ついついねだられるままにオヤツを与えてしまったりで、なかなか痩せません。ヘルニアの手術は成功したのですが、足を1本骨折しているため、運動は少し歩くのが精一杯です。そこで思いついたのですが、わんちゃんにこのLカルニチンを飲ませてダイエットさせることは可能でしょうか。ただ、以前外国のメーカーのカルニチンを与えようとしたら、味がついていて嫌がって食べてくれなかったので心配です。御社取扱のカルニチンはいかがでしょうか?お勧めのものはありますか。まず8.8キロのわんこさんを8.4キロまで落とすのに、毎日どのくらい必要でしょう。コエンザイムQ10とあわせたほうがいいでしょうか?ご飯の中に粉の場合混ぜるか、タブレットなら、小さく切って飲めると思います。
そして、私もおなか周りがデブになってきましたので、一緒に飲もうと思うんです。どの製品がお勧めでしょう。ちなみに慢性疲労症候群にいいということですと、私にはぴったりです。私は胃が弱くすぐに下痢もしやすいので、刺激のないものがいいです。製品のお勧めなど教えてください。

ワンちゃんの肥満改善に関する回答です

弊社取扱いのカルニチンは粉末で、カプセルに充填されています。味は殆ど感じませんので、もしワンちゃんにお与えになるのでしたら、カプセルを開けて1回耳掻き一杯程度の量をご飯に混ぜてあげて、ご様子を見て頂ければと思います。
ただ、肥満の原因がカルニチンの分泌低下であれば、カルニチンの投与でエネルギー代謝が正常になり、ダイエット効果を得られる可能性がありますが、過食と運動不足が原因となりますと、対処法は食事制限と運動しかありません。特にダックスフンドは、もともとが狩猟犬のため小型の割にたくさんの運動量が必要な上、食べたがり屋さんであればあるだけ食べてしまう傾向が強いので、ビーグルやウェルシュコーギーなどと同様に、カロリーコントロールが必要な犬種とされています。体重を落とさなければいけないことと、骨折で運動量が制限されていることを考えますと、骨折が完治して運動量を確保できるようになるまでは、低カロリー食で満腹感のみを与え、犬用マルチビタミンで基礎栄養素を補い、とにかく「見た目の体重」を減らすことを優先されると良いと思います。
ワンちゃんの面白い習性として、1回分のご飯の量が少なくても、「1回の食事」としての満足感を、充分感じられるというものがあります。この特性を利用して、正しい1日分の食事量から、あらかじめオヤツの分を差し引いて1回分の食事量を決めて出し、1日の合計摂取カロリーをコントロールする方法をおすすめします。これなら、可愛い我が子にウルウルのおめめでオヤツをねだられても、心を鬼にする必要も、与えてしまってから罪悪感を感じる必要もなくなりますよね。
ご本人のダイエットにつきましては、慢性疲労症候群もおありとのことですので、まずはカルニチンからお試し頂き、3ヶ月〜半年程度ご様子を見て頂くと良いでしょう。そして、多少なりともダイエット効果をお感じになりましたら、カルニチンの分泌量が落ちている方は、必ずコエンザイムQ10CoQ10)の分泌量も落ちているので、そこからコエンザイムQ10をプラスされると良いと思います。慢性疲労症候群の方の中には、お腹が気持ち悪くなりやすい方が多くみられます。これは、胃腸の筋力が弱っているためで、カルニチンの摂取で軽減されることが多いようです。刺激性物質ではありませんので、安心してお試しになってみて下さい。