発汗で悪化したアトピー性皮膚炎に対処するには?

アトピー性皮膚炎におすすめのサプリメントにかんして

はじめまして。子供が中学進学後バスケ部に入部して毎日大汗をかくようになってから、一気にアトピー性皮膚炎が悪化してしまいました。皮膚科からは、ステロイド軟膏を処方していただき塗っていますが、さしてよくならず・・。きっと内側からの反応を止めない限り皮膚の状態は良くならない!とネットで調べていたところ、貴社のHPに出会い、先日、ビオチン、善玉菌サプリメント、EPAを購入し飲み始めたところです。ビオチンは毎食後と就寝前に各1錠、善玉菌は朝食後に1錠、EPAは朝と夕食後に各1錠、あと、悪玉菌をやっつける意味でミヤリサンも毎食後摂ってます。気のせいか、ほんの少し落ち着いたかな。。と言う状態です。しかし、気がつくと首、体、頭、すね等々をワサワサ掻いてしまっています。乾燥もひどいので、皮膚科から処方された保湿剤のほかにホホバオイルも使ってます。子供は身長180cmありますが、体重が55キロとかなりの痩せ型です。太ろうと沢山食べても変わりません。胃腸が弱いのは確かなようです。毎食後必ずトイレに行きます。下痢ではないようですが・・。
相談ですが、
1)先日皮膚科でした血液検査の結果、カンジダにも陽性反応が出てました。貴社のHPを読みますとブロメラインというサプリメントがあるそうですが、飲んだ方が良いでしょうか・・?パイナップル由来のサプリメントのようですが、子供は南国系のフルーツ(パイナップルも含む)を食べると皮膚が赤くなるので、やめておいた方が良いでしょうか?
2)サプリメントの服用量とタイミングは上記のとおりでよいでしょうか?
3)高校に入りバスケを続けるらしいのですが、体質的に何かお勧めのサプリメントはありますでしょうか?
長々と申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

アトピー性皮膚炎におすすめのサプリメントにかんしての回答です

発汗でアトピー性皮膚炎の症状が悪化したのは、角質層に含まれる油分が極端に少なく、薄くてふやけやすい状態であることが原因と思われます。これから1年弱かけて、充分に油分を含み、穴や隙間のない正常な厚みの角質層を7層〜8層くらい作れば、身体的にかなりラクに感じられるようになっていきますので、皮膚の再生中は出来るだけ新たな炎症を起こさない・穴を開けないことを最重要課題として、ステロイド剤や抗ヒスタミン薬などの処方を受けながら、改善を進めて行って下さい。
ホホバオイルは肌馴染みが良く、塗布した直後は良好な感じを受けますが、入浴やシャワーなどで流れ落ちる際、必要以上に皮脂や肌の油分を奪うため、強い乾燥を伴なうアトピー性皮膚炎の保湿には、あまり向いていません。乾燥肌が原因の痒みに対して最も早く効果が現れるのは、外用のスクワランオイルです。スクワランオイルは、ヒスタミン由来のかゆみは抑えられませんが、乾燥と治りかけの傷が生み出すかゆみをかなり軽減してくれるはずです。肌馴染みが良く、一度塗布するとお風呂に入ったりしても取れない上、重ねて塗っていくと角質層に収斂され、乾燥で突っ張った皮膚を軟らかくしてくれるので、お試しいただくのも良いと思います。
1)カンジダ菌の陽性反応や、食べても食べても太れず痩せている、お腹が弱いなどの現象から、ブロメラインが効く可能性は高いと思われます。南国系フルーツを食べるとお肌が赤くなってしまうということですが、単に赤くなるだけなら、アトピーで角質層が薄いために、皮下組織の毛細血管が透けている状態ですので、問題はありません。南国系フルーツはブロメラインを含むものが多く、摂食によって血中のブロメライン濃度が上がり、炎症や血行が悪い部分の毛細血管に詰まったたんぱく質を溶かして、血流が高まります。血流が上がるということは、その部分の血管が太く膨らみますので、薄い角質層を通して毛細血管網が赤く透けて見えるというわけです。発赤が湿疹や痒みを伴なうようでしたら、強くはおすすめしませんが、お試し頂く価値はあると思います。炎症抑制だけでなく、食事中のたんぱく質をきちんと消化させれば、未消化たんぱく質の弊害は減りますし、筋肉増強にも繋がります。
2)各サプリメントの摂取タイミングは、現状通りで問題ありません。ただ、EPAは脂質代謝や関節の潤滑油、ホルモンの原料など、全身が欲しがる栄養素で、角質層には最後の余りがやっと回ってくるので、現状の健康維持目的の摂取量では、お肌の改善は進みません。角質層の改善を目的とした場合、EPAの摂取量は通常の2〜4倍必要となります。朝晩2粒ずつ、1日4粒はお摂り頂きたいと思います。
3)成長期のお子様は大人より大量のビタミンやミネラルを必要とします。また、炎症で傷ついた皮膚の再生を少しでも早めるためには、新陳代謝をより活発化させてあげることも大切です。手軽なマルチビタミンマルチミネラルで、基礎栄養素の充足をはかられては如何でしょうか。