亜鉛の摂取量について

亜鉛の摂取量について

KAL社の亜鉛サプリメントの購入を考えているのですが、この商品は1錠中100mgということが心配になってメールさせていただきました。色々調べてみると、日本での亜鉛摂取上限値は30mgでした。アメリカでの理想摂取値は50〜150mgらしく日本とは差がありすぎるためどちらを参考にしていいか悩む所です。100mgも摂って体に悪影響(過剰症?)がでないのかが一番気になります。御返答よろしくお願いします。

亜鉛の摂取量についての回答です

まず日本の基準量とアメリカの基準量のお話からさせていただきますね。日本の基準量は、生理学的摂取量といいまして、「これだけ摂れば、最低限大丈夫ですよ」「これを下回ると、欠乏症になりますよ」という容量になっています。
アメリカの基準量は、薬理学的摂取量、つまり「これくらい摂って、健康になろう」「これくらい摂ると、痩身・体質改善等の”薬理的”効果が得られますよ」という容量になっています。
弊社取り扱いの、亜鉛サプリメントは、最も吸収効率の高い、アミノ酸結合タイプの亜鉛となっております。亜鉛はミネラル類の中では珍しく、体内蓄積性に乏しく、汗や尿と共に体外に排出されやすいという特性を持っています。食物中に含まれる亜鉛は、吸収性に乏しく、体内で有効に使われることがないまま、殆どが排出されてしまいます。ですから、例えば牡蠣が大好物でも、サプリメントとの併用による過剰症は起こりませんので、ご安心頂ければと思います。
亜鉛は、1日200mg以上の量を長期間継続摂取していると、頭痛や吐き気などの過剰症状が現れますが、2〜3日摂取を中断することで回復し、過剰症の継続性は見られません。またミネラル類は、週に1回程度摂取しない日を設けることで、過剰症のリスクが極端に減ることが解明されていますので、例えばお仕事や学校などがお休みの日は、サプリメントもお休みするという摂り方をお勧め致しております。